******************************************************************************************
台湾の生活にすこし慣れて来たらホテル滞在ではなく、マンションを借りて半年からのお得な長期契約はいかがですか。台湾の物件は家具、インターネット、ケーブルテレビ等々生活用品が付いている部屋が多いので思い立ったら直ぐ住むことが出来ますよ。弊校では長期滞在者向けのサービスも展開しております。ご希望に添った物件探し、大家さん(台湾は大家さんが直接契約する物件も多数あります)や不動産屋さんとの契約、交渉、滞在中の保険代行やロングステイと同じサービスを提供いたします。
台湾人は外食が主な為、台所がない物件があります。シャワーのみで浴槽のない物件もあるので、お部屋探しの際はご注意ください。管理人さんが在住している物件が多いです。付属している家具や電化製品が壊れた際は大家さんが修理します。
大家さんが自ら契約する物件の場合は家賃1ケ月分+敷金2ケ月分(敷金は部屋の使用状況により退出時返金予定)、
不動産屋さん経由の場合は家賃の0.5ケ月家賃手数料が必要です。物件によって管理費用月500元~2,500元かかります。
支払方法は弊校に家賃等 全額送金いただきお客様の代わりに 弊校が毎月賃貸者に支払うか お客様に口座を開設いただいてお客様が毎月賃貸者にお支払する形式になります。もちろん口座開設の際は手続き等お手伝いいたします。ただし外国人は普通口座しか持てない為 当初にまとまった金額を現金で入金する形になります。
・入居までのサポート
ご希望に添った物件探し、不動産屋さんか大家さんへの連絡から、部屋契約、入居するまでサポートします。
・通訳サポート
言葉が通じなくてもロングステイ滞在期間中に大家さんとの連絡、レストランの予約代行等々致します。飲食
店で対応できる言葉便利帳を配布致します。
・病気の時も大丈夫
万が一体調が悪くなった時も、ロングステイ先の近くのクリニックや日本語通訳のいる病院までご案内します
(専用スタッフあり)。台湾の医療費用は日本ほど高くないです。風邪を引いたとき、クリニックでの一回診
察料金プラス3日薬代は自費で約400元(約1,500円)です。
・傷害保険20万元サポート
万が一怪我や事故が発生した場合は台湾に滞在期間中にサポートの中に傷害保険20万元以内に保険対応しま す。詳細は契約時にご説明いたします。
・ウォシュレット取付
台湾ではウォシュレット設置は日本ほど普及していません。もし必要であれば無料で貸切可能です。設置費用
は(入居と退居)1,000元です。
・レッスン料金割引
滞在中、中国語を学びたくなったら割引料金でレッスンいたします。
・困ったとき
もちろん滞在中、困ったことがあればご相談ください。
・中国語レッスン優待
もし現地で語学を学びたくなったらレッスン料金優待有
料金:半年間利用料金 98,000円(税込)
年間利用料金 168,000円(税込)
(入居日から計算します)
・台湾の人気な賃貸物件サイトをご紹介
******************************************************************************************
賃貸サイト画面説明